自由な学びと働き方を探していこう
  • 高IQ・2E教育
  • ICT・パソコン教育
  • 中学受験
  • 在宅でお仕事
  • お問い合わせ
  • 高IQ・2E教育
  • ICT・パソコン教育
  • 中学受験
  • 在宅でお仕事
  • お問い合わせ

サイトマップ

2020.11.05
スポンサーリンク
すずらん
ホーム
スポンサーリンク
\ランキング参加中/
ポチっと応援お願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ
【中学受験】別学は男女差別なのか?学校説明会に行って分かった男子校が必要な理由
2024.09.202025.05.27
作文・感想文が書けないギフテッド・2Eの子どもに!書けるようになるテンプレート活用法
2022.09.262025.05.08
小学校の先生が「作文」を教えられない理由と、家庭でできるサポートとは?
2024.12.282025.05.08
【ギフテッド・2E】フューチャリスト友村さんのYoutube動画で学ぶ、2050年未来を見据えた子育て
2024.05.172025.05.08
通学以外の道を選んだ人【感覚過敏研究所】加藤 路瑛(かとう じえい)さん
2020.11.122025.05.07

プロフィール

すずらん
すずらん

天国にいる子を含めて3人子どもを高齢出産したパソコンが大好きな在宅ワーカー。外資系IT部門で働いていましたが、育児と両立できず退社。子どもと夫がIQ高めです。娘が二次障害になりADD+ASDと診断されました。不登校や登校渋り期間を乗越え、高校生に。小学生息子も授業が退屈、書字が苦手。自身もADHD傾向があります。
特性がある子の学習法や学校教育、パソコンの必要性について記事にしています。
詳しいプロフィールはこちら

すずらんをフォローする

自由な学びと働き方を探していこう
© 2020 自由な学びと働き方を探していこう.
    • 高IQ・2E教育
    • ICT・パソコン教育
    • 中学受験
    • 在宅でお仕事
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ