ADHD傾向の主婦が時間効率化のために止めた10のこと、簡素化2つのこと

アフィリエイト広告を利用しています。
時間効率化 教育資金その他

ADHD傾向の私は、いろいろな事に注意がそれてしまいます。

すずらん
すずらん

効率よく時間を使うことができないのが悩み

それに加えて子どもが発達特性ありで精神年齢が幼いので、たくさん手をかけてあげなければなりません。

家族の面倒や雑用のみで一日が終わってしまいます。

そんな私でもモラハラ夫から自立するために、

自分を磨く時間が必要だと感じています。

忘れっぽいので「やることリスト」は必須。

『エッセンシャル思考』や元Googleの人材育成統括部長の著書『がんばらない働き方』によると、『やらないことを決める』ことの重要さが言われています。

やらないことを決めると脳の疲労が少なくなるそうです。

ただでさえADHDの脳は、いつもいろんな情報であふれています。

疲労が加わったら更に悪循環。

すずらん
すずらん

そこで私も『やらない事リスト』を作ってみました。

10のやらない事リスト+2の簡素化リスト

  1. 利益が500円以下のメルカリ出品
  2. 洗濯指数『やや渇く』以下の日の外干し
  3. 不急の買い物
  4. 少ない量の買い物に安いスーパーへ行くこと
  5. ポイ活
  6. 愚痴、不満を言う
  7. ママ友付き合い
  8. 夫のぼやきへの反応
  9. 夫が散らかしたものの片付け
  10. 子どもができることをやってあげること
  11. 番外編

利益が500円以下のメルカリ出品

メルカリ等のフリマアプリへの出品は、正社員の仕事を辞めてからブランクが長い私が、家にいながら収入を得るための一歩となりました。

もちろんメリットはたくさんあります。

フリマアプリで物を売るメリット
  • いらないものが収入になる
  • まだ使えるものを捨てるという罪悪感から解放される
  • 物販の基本が学べる

商品のチェックをする。梱包を丁寧にする。メッセージを添える等、お客様が気持ちよく使ってもらえるように考えるのは物販の基本ですね。

これらのスキルは今後もいろいろな方面で生かせるのではないでしょうか?

私が感じたデメリット
  • 梱包材の置き場が必要で、家があまり片付かない
  • 写真を撮る、画像を修正する、商品説明の入力など出品に手間がかかる
  • 手間を考えると利益が合わない

その反面デメリットも感じるようになりました。

梱包にかかる費用がバカにならないので、少しでも安く買うために梱包用品を大量購入してしまいます。

また、ダンボール箱が

すずらん
すずらん

梱包に必要になるかも

と考えると捨てられなくなりました。

わが家は大して断捨離にはなりませんでした。

とは言え、どうしても捨てられない、差し上げる人が見つからないものは、今後も出品してしまうと思います。

時間と気持ちの余裕がある時は例外にしたいと思います。

洗濯指数が『やや渇く』以下の日の外干し

  • 急な雨でぬれてしまう。
  • 夕方取り込んだ時に渇いていない。

雨に濡れたらもう一度洗濯しなければならないので、一日を無駄にした気分になりますよね。

毎朝、日本気象協会の『tenki.jp 』アプリで洗濯指数を確認してから外干しするか否かを決めることにしました。

https://tenki.jp/indexes/cloth_dried/

『部屋干し推奨』または『やや渇く』予報の日は部屋干し&衣類乾燥機。

寒い日も外干し中止です。

取り込む時間の短縮にもなります。

毎日部屋干しのご家庭も多いようですが、我が家は部屋干しではなかなか乾きません。

匂いがすることもあるので、基本は外干ししたいのです。

衣類乾燥機は毎日衣類が痛みやすいので、自分流のルールを設けました。

不急の買い物

「買い物はなるべく一度で効率よく」を心がけているのに、買い忘れてしまうことがあります。

  • 夕食の献立で足りない食材があっても、代用できるものを探す。
  • 代用できなければ、献立を変える。

で対応しようと思いました。

少ない量の買い物を安いスーパーへ買いに行くこと

近所にとても安いスーパーがあります。

同じ銘柄の牛乳が20円以上安い。

だから遠い地域からの買い物客が多く店内はいつも大盛況です。

となるとレジに並ぶ時間がどうしても長くなってしまいます。

1、2品を買いに行く程度なら、少々割高でも時間がかからず買えるお店を利用する。

また、我が家は食材宅配サービスのOisix(オイシックス) 生協の宅配パルシステム を利用しています。

冷蔵庫の中を確認しながらネットで注文できるので、うまく活用して買い物に行く手間を極力省いています。

Oisix(オイシックス) は必要がない週はキャンセルしてしまえば、費用は全くかかりません。

スーパーで売っていない種類だったり、地方の新鮮な野菜が食べられるのが気に入っています。

\オイシックス 送料無料の初回限定セット/

ポイ活

ポイントカードをお店ごとに作っても、レジで財布から探して取り出す手間がかかります。

それに肝心な時に持参し忘れると、とても損した気分になりますよね。

それならいっそうのこと作らない事にしました。

また、ハピタスやモッピーなどのポイ活サイトも解約しました。

眺めている時間がもったいないし、ジャンクメールがたくさん来るようになってしまいました。

楽天カードを持っているので、楽天ポイントだけは例外にしています。

夫の独り言(ぼやき)への反応

そもそも夫は誰かにやってほしいけど、大して重要でないことをぼやいていることがほとんどです。

今まではいちいちそれに反応して、気持ちを汲み取り先回りして、いろいろと尽くしていました。

これが夫にとっての成功体験になりました。

「こいつは少しぼやけば、すぐにやってくれる」と本当に都合よく使われていました。

それで感謝してくれるなら報われますが、見下されるのですからたまったものではありません。

「男なんて、持ち上げておけばいいよ」と言われることが多いのですが、モラハラタイプには逆効果です。

夫が散らかしたものの片付け

夫は飲み終わったペットボトル、読み終わった雑誌、脱いだ洋服などそのままにしています。

多分やってもらっていることすら気づいていないように思います。

感謝されないことはやりません。

いい大人なのですから、自分でやらないとダメですよね。

子どもが自分でできるのにやってあげること

発達特性があるがゆえに「どうせできない」と勝手に決めてついついやってあげてしまう事があります。

でも少しずつ自分でやるように促さないと、いつまでも出来るようにはなりません

ASDタイプは思い込みが激しいので、「お母さんの仕事」と一度思ってしまうと、なかなか変えられません。

どんなに時間がなくても「まずはやらせてみる」ことを大切にしたいと思います。

愚痴、不満を言うこと

ストレスだらけの毎日を送っていると、どうしても愚痴や不満を言ってしまいます。

特に子ども達の前で言うのはNG、ろくな影響がありません。

自分の時間も無駄になりますね。

まずは自分の時間を充実させ、ストレスをためない事に専念したいと思います。

ママ友付き合い

ママ友達の輪に加わらないでいるのは不安だったり、寂しかったりしますよね。

でも仲間に加わってよその家庭の話を聞いてしまうと、自分の立場と比較して辛くなってしまいます。

息子が小学校高学年になり、ママ友の集まりが激減しました。

時間ができたし、よその子と比較することもなく我が子のありのままを受け入れてあげる余裕ができました。

寂しくなったら、気が合うママ友とだけLINE等でやりとり。

幸い子どもが放課後は友達と遊びたがらないので、平和に過ごせています。

番外編

簡素化したこと

家計簿の入力

何にいくら支出しているかを把握するのは、絶対に必要だと思います。

以前はパソコンのソフトで家計簿をつけていました。

しかし買い物をしてすぐにつければいいのですが、パソコンを起動する時間がなかなかとれませんでした。

レシートを大量に貯めてからまとめて入力。

とても時間がかかります。

またレシートを取っておく場所が必要でした。

そこで

マネーフォワードMe

という資産管理アプリで代用する事にしました。

銀行やクレジットカードを連携すると、サイトから情報を引っ張ってきてくれるので、資産の増減が分かります。

現金で払ったものまで管理するには、手入力またはレシートの撮影が必要です。

なるべくカードや電子マネーで支払うようになりました

使った感想はまた別の記事にしたいと思います。

各種パスワードの管理を1Passwordに変更

以前はログオンパスワードなどをエクセルシートにまとめて書いておき、パスワードをかけていました。

パソコンで使う時はいいのですが、スマホやタブレットでは不便でした。

グーグルドライブなどのクラウドに保存しておくことも試していましたが、小さな画面でエクセルを開いそこからパスワードを探すのは現実的ではありませんでした。

そこで、1Passwordと言うソフトで管理する事にしました。

タブレットやスマホにアプリを入れると、一度登録したアカウントとパスワードをどのデバイスからでも簡単に呼び出すことができます。

ソースネクストのサイトから3年版を買うと

3年間で、12,800円

キャンペーン期間は 11,800円

と月額は356円以下です。

使い慣れると便利で、かなり時間を短縮できます。

Amazonなどでも買えますが、公式サイトが一番安いようです。

使い方は別の記事にします。

省いてはいけないこと

子どもの様子を観察すること

自分の時間を作りたいのはやまやまですが、子どもの様子にはきちっと気を配れる母親でありたいと思います。

発達特性を持つ子は、放っておいても自然には身に付かないことがたくさんあります。

それを見極めて見本を見せる言って聞かせることは怠らないようにしたいと思います。

当たり前のことが難しいADHD

読んでくださる方の中には、当たり前と思われる内容もあったかもしれません。

私にとっては、ここに書いた「やらない事リスト」はなかなか止められない事ばかりでした。

「今すぐ離婚しよう」とまで追い込まれなければ、ルーチンになったままだったと思います。

一日1時間を節約すると、一年では365時間。

起きている時間が16時間としたら、およそ23日分の時間ができます

それを自分の能力を高める時間に替えたいと思います。

ご期待ください!

参考文献