ギフテッド・2Eが小学校生活を円滑に送るためには、サポートブックを作成するなど。
担任の先生に苦手な部分を理解してもらうことが重要です。
一方どれだけ丁寧に前もってお願いしたとしても、この子たちに一番やってはいけない指導をしてしまう教員にあたる確率は0にはなりません。
娘が5年生の時に、不運にもそのような人が担任になりました。
娘の登校を妨げるきっかけになった出来事の事実確認をしてから、
正しい指導をしてくれるように伝えたところ、その先生から謝罪の言葉がありました。
ところが管理職や私には改善するといいながらも、実際は間違った指導をそのまま続けていたのです。
私は「反省の言葉」を信じて、元担任の言われるまま娘を学校に送り届けていました。
娘のウツ症状はさらに悪化。
家から出られなくなりました。
今から思えば、この先生は「𠮟る依存」に陥っていました。
まだ従順な小学生は、先生に反論することができません。
それをいいことに、自分が気に入らない生徒がいると授業をつぶしてまでも、ずっと吊し上げ続けます。
こんな人が担任になったら、もはや学校は学びの場にはなりえません。
学校が怖い。
敏感な娘はこの時の経験がトラウマになり、中学生になってからもなかなか学校に対する恐怖がぬぐえませんでした。
その苦い経験を踏まえて、ハズレの担任を見抜く方法とその対処法をまとめました。
ハズレと見抜くためのチェックリスト
ハズレの先生でも大人の前ではいい先生のふりをしていることが多いです。
参観日は仮面をかぶっているので、親は直ぐには分からないかもしれません。
次の事が2つ以上あてはまったら、ハズレの先生可能性が高いです。
以上の事はお子さん本人からだけでなくクラスメイトから聞くことができたり、
その先生が担任だったお子さんの保護者から情報が入ってきたりします。
お子さんのノートの赤字で書かれた部分に注目すると、先生の性格が伝わってくることも。
チェックリストに当てはまるような先生は、どんな子どもにとっても害しかありません。
たとえ自分の子どもが直接しかられていないとしても、他のお子さんが罰せられているのを毎日見たり聞いたりしていると
罰をうけている子を見下すようになる
または、
「同じことをやってしまったら、次は自分が同じめに合う」
とビクビクするようになっていきます。
自分が叱られないようにすることばかりを考えるようになるので、
クラスメイト同士で、助け合ったりかばうこともしなくなります。
時代錯誤の連帯責任指導をする先生は大ハズレです。
連帯責任指導の悪影響について、詳しく別の記事で書いています。
私の経験から、最善と思われる対処法を考えました。
ハズレ担任にあたった時の対処法
特に学校を嫌がっていない場合
登校させながらも、子どもの様子には目を光らせて下さい。
親がチェックしやすい部分です。
もしも
など無理をさせられているようなことがあったら、その都度担任には免除または代案を申し出るといいです。
担任からの「配慮する」という趣旨の言葉が書いてあったとしても、安心しない方が賢明。
少しでも登校をしぶるような日は、休ませることをお勧めします。
登校をしぶるようになったら
行きたいとお子さんが言うまで、登校は控えることをお勧めします。
無理に行かせることにでもしも精神が病んでしまうようなことがあれば、回復には年単位の期間が必要になります。
保健室登校も考えられる選択肢ですが、養護教諭の理解がないと無意味な時間を費やすことになります。
学校にいることでどんな経験が得られるのかを冷静に考えましょう。
家で読書したり勉強した方が有意義な時間を過ごせるのであれば、思い切って担任が変わるまで登校しない選択をしてください。
ただし中学受験をするなら、5年生以上の欠席日数が合否に影響することがあります。
公立中高一貫は5年生、私立は6年生から願書を出すまでの欠席日数を報告しなければならない学校が多いです。
欠席日数が多いと受験に不利になる場合には、校長、副校長(教頭)先生に教室以外の居場所を作ってもらい、そこに一定の時間いることで出席扱いにしてもらえないかを相談しましょう。
教育支援センター(旧適応指導教室)のような不登校児の居場所がある地域が増えて来ました。
そのような施設を利用すると学校での出席日数にカウントしてもらえることが多いので、調べてみて下さい。
下の息子は担任には恵まれていますが、授業が苦痛のため4年生から週に1~2日わせてもらい休憩日を作っています。
授業の内容や、行事によっては参加したい時があるかもしれません。
子供が参加を希望するなら、参加するといいでしょう。
そしてその年度の1月中に校長、副校長(教頭)に次の学年からは担任を十分配慮してもらえるようにお願いしに行きましょう。
その後は評判の良い先生を担任にしてもらえることが多いです。
子どものための配慮をお願いすることを恐れない
一時期モンスターペアレントと言う言葉が多く使われるようになり、あたかも非常識で自己中心的な保護者が増えているように印象付けられました。
地域にもよるのでしょうが、そのような保護者はごくわずか。
逆に学校の教師を妄信している親御さんが多く見受けられます。
先生の言うことはきかなきゃダメ
皆我慢してるのだから、あなたも我慢して
とお子さんの訴えをはねのけていませんか?
訴えてくるのはその子にとって限界に近いから。
キャパシティーは一人ひとり違います。
苦手な事を軽減してもらったり免除してもらうように言うのは、当然の事。
冷静に対処してお子様の学習権を守ってあげてください。
学校に行けない間のオンライン動画学習
登校できない日に別の公的なサービスを活用できるのが一番ですが、遠かったり外に出たがらなかったりとなかなか親が希望する通りならないことが多いです。
そんな時は、その子の気分や体調に合わせてまなべるオンライン動画学習が便利です。
学年によらず先に進めることができるので、ギフテッドや2Eの子にもピッタリですね。
サブスタ
学校の許可があればサブスタでの学習を出席扱いにしてくれます。
学習アドバイザーが学習計画書を作成。
また学習進捗レポートで学習状況を学校と共有することができます。
東進オンライン学校
林修先生で有名な東進ゼミナールと中学受験塾の四谷大塚がコラボした動画学習コースです。
先生の質が高く、
小学生は1学年上で申し込むことができる。
算数は2学年分の授業が受講可能。
そしてなんと、中学生はどの学年でも先取りや復習ができます。
最新情報は、資料請求して確認してくださいね。
スタディサプリ
スタディサプリは小学4年生から大学受験生までの全学年の授業が受けられます。
学校の許可があればスタディサプリでの学習を出席扱いにしてくれます。
サプスタ | 東進オンライン学校 | スタディサプリ | |
---|---|---|---|
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 | 【小学部】年長~小学6年生 【中学部】中学1年生~3年生 | 小学4年生~高校3年生 大学受験生 |
料金 | 【小学生】月額 7,800円 【中学生】月額 9,800円 | 【小1~2】月額 2,178円 【小3~中3】月額3,762円 | 【ベーシックコース】 月額2,178円 【個別コース】 月額 10,780円 |
科目 | 国語、算数/数学、理科、社会、英語(5教科) | 英語、数学、国語、理科、社会 | 英語、数学、国語、理科、社会、その他基礎から応用まで9教科に対応 |
授業時間 | 10分 | 30~45分 | 約15分 |
無料お試し期間 | 14日間 | 10日間 | 14日間 |
特徴 | ・不登校で出席扱いになる。 ・無学年式で学年のしばりがない ・目的に合わせて計画を立てるので家庭学習初心者にオススメ。 ・専門家による個別学習計画作成 | ・入試対策に強い ・東進ハイスクールと四谷大塚のノウハウを活用 ・実践問題と解説を繰り返す授業 | ・幅広い学年と教科に対応 ・低価格で利用しやすい ・個別指導も可能 |